育てる

野菜とか魚とか

【アクアポニックス】芽生えと生長

長袖では暑い日も増え着実に夏へと向かってますね。今年になり人生初の花粉症になったうししです。車に乗ると必ずくしゃみしてます。つらい。

 

野菜ベッド

 

(出だしは好調なご様子)

 

ということで、無事に芽が出て大きくなってます。ありがたい。

sodateru.hatenablog.com

以前こちらの考察で書いたことを反省し、水を足すとき水槽に直接入れるようにしてます。そのためか以前と異なり途中で枯れずに好調な滑り出しとなりました。まだまだ様子見ですがちょっと嬉しい。

 

(LED点灯時はこんな感じ)

今は12:00 - 18:00の6時間LEDを点灯してます。点灯時間が長いとより生長する気がしますが、初回は6時間で実験中。より時間を増やしたときの差も見たいけど、とりあえずそんな感じです。

 

プランター

(こちらも芽が出てます)

 

野菜ベッド(LED点灯Ver)とプランターを比較すると、プランターの方が生長速度が遅い気がします。太陽光は間違いなくプランターの方が降り注いでいるため、この違いは何だろうと気になってます。が、とにかくこちらも様子見ですね。

 

水槽

 

また、例のごとく6 in 1 試験紙で水質をチェックしたところ、亜硝酸塩も硝酸塩も濃度が濃く割と危険領域に。

 

テトラ (Tetra) テスト 6 in 1 試験紙

テトラ (Tetra) テスト 6 in 1 試験紙

 

 

そのせいか、石巻貝がいつの間にかひっくり返り、慌てて元に戻したけど動かず大丈夫かなと不安になってます。金魚よりも石巻貝の方が硝酸塩の影響を受けやすいかもと思ってますがどうなんでしょう?カナリア的な存在になってる?

金魚は3匹とも尾腐れ病などなく健康そうに泳いでます。油断はできませんが。

 

そんなこんなで、水質と植物の生長のバランスを考えつつ、餌やりや水の補充をしている日々です。