育てる

野菜とか魚とか

【アクアポニックス】金魚の個体別の食性について

GWも半ば。皆様いかがお過ごしでしょうか。

うししです。特に予定ないのでブログ更新します。切ない。

 

野菜ベッド

(つみ菜。大きくなっております)

 

今や鑑賞用でも食用でもなく、交換不要なフィルターとして効果を発揮しているつみ菜。

最近は毎度おなじみ 6 in 1 試験紙で調べても硝酸塩レベルは常に一定で、管理がラクチンです。

テトラ (Tetra) テスト 6 in 1 試験紙

テトラ (Tetra) テスト 6 in 1 試験紙

 

 

水槽の水が蒸発するため、秘伝のタレをつぎ足すように、一日寝かせた水をたまに注水するだけの簡単なお仕事を月2回行う程度です。

ここまで大きいと硝酸塩の吸収量も多いと予想でき、もし生えてるつみ菜を食べたりして減らしたら、影響が少なくないかもと最近思ってます。

水槽の中では水草もコケも存命中なので、無くても彼らがそれなりに吸収してくれると思うのだけど、、野菜ベッドを今後どうするか、思案中です。

ちょっと間引いて何か新しく種を撒きたいけど、今の部屋だと日光不足だし。うーむ。

なんか考えよう。。

 

水槽

(中央の水草アヌビアス・ナナ。先月までコケに覆われてました)

 

最近、写真の具合にアヌビアス・ナナに生えてたコケが無くなりつつあります。

ある一匹の金魚が味を占めたようで、コケを剥いではバクバク食べてます。

それとは反対に、最近まったくコケを食べなくなった個体も現れました。

 

彼(彼女?)はたまにコケを口に含むのですが、すぐに吐き出してしまい、他の2匹が目ざとく見つけて美味しそうに食べるという場面がチラホラ。

フレーク状のエサを与えても、他の2匹が俊敏な動きで食べ尽くしてしまい、おっとり(?)してる彼(彼女?)はあまり食べられず、傍から見ても弱ってました。体が斜めになり動かなくなるくらいには。

さすがにまずいと思い、1匹だけ別のバケツに入れて餌やりを始めたら元気になりホッとしたのですが、相変わらずコケを食べてくれないので餌やりの度にバケツに移してます。

エサがなければコケを食べればいいじゃない?作戦でエサやりを控えてたら、2匹はちゃんとコケ愛好家になってくれたのに、1匹だけ餓死寸前になっても食べない頑固さを見せつけてくれるのでちょっと途方に暮れてます。

早いところ、コケの魅力に気づいて、彼(彼女?)もコケを剥いでバクバク食べてほしいものです。